NXP Semiconductorsはスマートシティ・サービスの新時代のセキュリティ/コネクティビティに向けた新しいMIFARE DESFire EV3 ICを発表した。マーケットで実証済みであるNXPの非接触型MIFARE DESFire製品ポートフォリオの第3世代となる最新ICは前世代製品と互換性を持ち、動作距離の拡大とトランザクション速度の向上により、性能を強化している。先進セキュリティ機能との組み合わせにより、新ICはパーキングの決済、オフィスやキャンパスの入退出、他の必要不可欠な都市サービスの利用などについて、より高速でセキュアな「オール・タッチフリー」の真の非接触型トランザクションを実現する。
主な特徴
- サービス・プロバイダとエンドユーザーにとって利便性と信頼性の高い非接触型入退出/決済ソリューションが実現
- 機能強化によりスマートシティ・システムのセキュリティを向上
- モバイルとマルチ・アプリケーションに対するサポートにより、サービス・プロバイダは新たな形での協業とサービスのスケーリングが可能に
- NXPは、昨今ソーシャル・ディスタンシングが必要な環境で求められる高速かつ堅牢でセキュアな非接触型トランザクションを実現

NXPプレスリリース:https://www.nxp.jp/press-releases/mifare-desfire-ev3:20200603-JP-PR-MIFARE-DESFIRE-EV3