オートモービル

ニチコン:従来製品2倍の時間保証。150℃2000時間保証アルミ電解コンデンサ 「UBHシリーズ」を開発。

車載の電装部品は高温となるエンジンや駆動系周辺ECU(エンジンコントロールユニット)等のエンジンルーム付近への搭載 が増えてきている。そのため、アルミ電解コンデンサでも、超高温度対応が今まで以上に必要となってきているという。その中で2020年10月19日、ニチコ ン株式会社は、超高温度対応品として、150℃2000時間保証のアルミ電解コンデン サ「UBHシリーズ」を開発したと発表した。

概要・開発背景

ニチコン株式会社では150℃対応品としてアルミ電解コンデンサ「UBCシリーズ」(150℃100 0時間保証)を既に販売しているが、今回150℃2000時間保証の高容量化、 長寿命および低ESR性能を実現した「UBHシリーズ」を開発した。 本製品により、現行品では対応できなかった超高温度環境下に使用される様々なアプリ ケーションに対して、実装面積の削減、高性能化および長寿命化の実現が期待できるとしている。

特 長

本製品は材料・製法に改良を加え、低蒸散性能かつ低比抵抗電解液を採用することによ り150℃対応および低ESR性能を実現した。保証時間はφ8およびφ10にて業 界最高レベルの2000時間としており、低温ESR保証を実現していることから機器の 高性能化および長寿命化が可能となった。また、現行の150℃対応品である「UBC シリーズ」と「UBHシリーズ」を比較すると1.5倍の静電容量を収容できることから本製品の適用により員数の削減や機器の小型化が可能となっている。

主な仕様

  • 定 格 電 圧 範 囲:25~35VDC
  • 定格静電容量範囲:100~270μF
  • カテゴリ温度範囲:-40~150℃
  • 製品寸 法:φ8×10L、φ10×10L(mm)の 2 サイズ
  • 耐 久 性:150℃ 2000 時間保証
  • 端子形 状:チップ形 (耐振動構造品)
  • サンプ ル:2021 年 1 月より
  • 量 産:2021 年 4 月より [供給体制 500k 個/月]
  • 生 産 工 場 :ニチコン岩手株式会社 岩手県岩手郡岩手町大字久保 8-17-1 (ISO9001,IATF16949,ISO14001 認定取得)

https://www.nichicon.co.jp/new/pdfs/ubh_release_1019.pdf

関連記事

  1. IntelのMobileyeを利用して衝突率を50%下げる
  2. ニチコン:車載分野などで期待。高容量化を実現した導電性高分子ハイ…
  3. TDK:業界最小級EMCフィルタ
  4. ミリ波レーダ及びLiDARのテスト・ソリューション【テクトロニク…
  5. 吉利控股集団:ルノーグループと協力関係を締結
  6. パナソニック:スマートフォン向け新世代ワイヤレス充電器が 新型「…
  7. 中国SPIC:「北京2022冬季オリンピック・パラリンピック」期…
  8. SMK、業界最小クラス5Gアンテナ用コネクタ販売開始
PAGE TOP