自動運転

中国検索エンジンの最大手企業Baidu:自動車製造会社を設立、自動車業界に参入

2021年1月11日、中国検索エンジンの最大手企業であるBaiduは、乗用車市場に向けて新しい自動車製造会社を設立し、自動車業界に参入することを発表した。中国の民間大手自動車メーカー吉利汽車(Geely)の親会社であるジーリーホールディンググループは、新会社の戦略的パートナーとして投資。

新会社はBaiduの先端的なAI技術とインターネット技術、Apolloの先進的な自動運転技術とスマートカー分野で培った8年間の経験を活用し、設計からR&D、製造、販売、サービスまで業界全体を取り込んで、より良いスマートカーを製造することを目指す。

また、パートナーの自動車メーカー吉利汽車(Geely)と、Geelyの最新の完全電気アーキテクチャである「浩瀚SEA」(SustainableExperience Architecture)に基づいて、スマートカー製造関連の分野で協力し、次世代のスマートカーを構築する。

詳細を確認されたい方は下記baiduのホームページをご確認ください。

Baiduホームページ:http://home.baidu.com/home/index/news_detail/id/17953

関連記事

  1. HONDA:新型「LEGEND」3月5日発売。自動運転技術レベル…
  2. 自動車メーカー・SERES:航続距離1000㎞超の電気自動車「S…
  3. 東芝:パワー半導体トリプルゲートIGBTを開発。電力損失を大幅に…
  4. 自動車大手・吉利汽車(Geely)とボルボカーズ(VOLVO):…
  5. 車載用イメージセンサ【ソニーセミコンダクタソリューションズ(株)…
  6. IKEAは、ホテル、店舗、会議室として機能する将来の自律走行車を…
  7. ドアハンドル用静電容量式タッチセンサ【ホシデン株式会社】
  8. GM傘下のCruise:自動運転新興企業Voyageを買収
PAGE TOP